筋トレ種目❗レッグ・エクステンションをご紹介✨
こんにちは❗
body labo honmon 浮田です❗
今回はレッグエクステンションという脚のトレーニング種目についてお話をします💪
レッグエクステンションは膝を曲げた状態から伸ばして、大腿四頭筋という太ももの筋肉を鍛える種目です🦵
この大腿四頭筋は人体の中で最も大きい筋肉で、その名の通り四つの筋肉(大腿直筋、中間広筋、内側広筋、外側広筋)が複合的に着いてる筋肉です✨
膝の不安定性やO脚・X脚には、この大腿四頭筋をトレーニングすることで改善することもあります。
また筋肉が大きいので、エネルギー消費量も多く、ダイエットでは優先的にトレーニングをしたい筋肉の一つです❗
トレーニング方法は、シートに座り、フットバーに足をかけ、負荷をかけた状態で膝を伸ばす。
といった動作になります❗
膝を伸ばすだけ?
じゃあ簡単なトレーニングなの?
と思われるかもしれませんが、もちろん行う上で注意点がいくつかあります🧐
次回の投稿でその注意点についてお話したいと思います❗
ではまた👋