熱中症対策にはトレーニングが効果的!?
こんにちは!
body labo honmon 浮田です。
ここ最近、急に真夏のような暑さになり熱中症の方が増えていますね💦
さて、今回はトレーニングが熱中症対策になり得るということについてお話をします❗
本日は『体の水分量が増える』について❗️
筋トレをして骨格筋がついてくると体の水分量が上がります✨
これは、筋肉に水分を貯蔵するという働きがあるからです。
もちろん、水分・ミネラルを摂取するということは大前提ですが、筋肉を普段からしっかり動かしていれば、筋肉量が増え体内の水分量が増えます。
そのため、汗をかいた際の脱水状態を予防することができます❗
ご高齢の方が脱水になりやすいのも、筋肉量が減り、体内で貯蔵できる水分量も減ってしまうことが1つの要因です❗️
代謝も落ちやすい夏🌞
ぜひ、筋トレで水分貯蔵&代謝アップを目指しましょう‼️
トレーニング中も、もちろん水分をいっぱい摂ってくださいね💪
ではまた👋