フォワードランジの注意点

こんにちは✨😃❗

 

body labo honmon 浮田です✨

 

前回ご紹介したピラティスマシン(リフォーマー)を使用する種目、フォワードランジ。

本日はこのフォワードランジの注意点をお話したいと思います❗

 

フォワードランジは足の裏でキャデラック(リフォーマーの台)にあるパッドを後ろに押し込んで、太ももの前にストレッチをかける種目です❗

 

パッドを後ろに押し込む際に注意してほしいポイントは『骨盤が開いて、体幹が傾かないように❗』です😖

 

これはフォワードランジ初心者の方に多く見られる間違ったフォームで、太ももの前にストレッチをかけようと、頑張ってパッドを後ろに押し込もうとした際に、骨盤が開いてしまうというものです😣

 

これでは太ももの前にストレッチがかかりにくくなってしまいます💦

 

骨盤を真っ直ぐのまま体幹は正面に向け、股関節の動きを意識しましょう✨

次回は、当施設トレーナー宮岡による完璧なすフォームのフォワードランジを動画でお届けします😆👍

 

ではまた👋