寒い冬こそトレーニング⁉️
こんにちは❗
body labo honmon 浮田です✨
節分が終わり、立春も過ぎましたが、、、。
まだまだ寒波が続きそうですね💦
寒い日が続くと、どうしても外出する頻度が少なくなり、運動不足になる方も多いと思います😅
寒い冬こそ、運動・トレーニングを行うことによって、様々なメリットがありますのでご紹介します❗
・冬に運動をするメリット☃️
①免疫力の向上✨
風邪やインフルエンザなどの感染症への耐性が強化されます。
これは運動することによって自律神経が正常に働き、免疫細胞が活発になるので、ウイルス耐性が上がるからです❗
②血行促進・冷え症改善✨
運動をすると、エネルギーを体内で循環する必要がある為、血行が促進されます❗
特に下半身の筋肉はサイズも大きい為、トレーニングをすることによって血液循環は活発になり、体を温める効果もあります🔥
末端冷え症の方には特にオススメです❗
③基礎代謝の向上✨
運動をして筋肉が活発になると、代謝が高まり、エネルギーの消費量が増えます。
筋肉量が増えてくると、基礎代謝が高まり体脂肪が燃焼されやすくなります❗
・寒い日に運動をする際のご注意点❗
寒い時期は筋肉の柔軟性が低下するため、怪我のリスクが高まります😱
十分に温まっていない状態で負荷をかけると、筋肉や腱、関節への負担が増えます。
その為、急に激しい運動をすることは避けましょう❗
動的ストレッチや軽い有酸素運動など、しっかりアップしてから行って下さい❗
少しは参考になりましたでしょうか??
body labo honmon では医学的な知識を元に、お客様一人一人に合わせたトレーニングを提供致します✨
ではまた👋